· 

お子さまの個性が習い事を決めるヒントになるかもしれません♪

 

こんにちは!港北区日吉駅近くの大久保ピアノ教室です。

 

 

お子さんのタイプって、本当にいろいろありますよね。

 

例えば、

 ・初めての人や場所でもどんどん輪に入れる子

 ・慣れるのに少し時間がかかる子

 ・新しいことに次々と興味を示し挑戦する子

 ・ひとつのことをじっくり取り組む子

などなど。

 

私はどちらかというと、慣れるのに時間はかかるし、あたらしいことに挑戦するのは苦手なタイプでした。

年齢とともに変わった部分もありますが、今でもじっくり取り組む方が性に合っています。

 

これらは、お子さん一人ひとりの個性。

どれが良い・悪いということは全くありませんが、

お子さんにどんな習い事を始めさせようかと考えるヒントになるはずです。

 

 

「一人ひとりの“できた!”を大切に」

私のピアノ教室では、そんなお子さん一人ひとりのペースを大切にしています。

スモールステップで「できた!」を積み重ね、自分で考えて行動する力を育むレッスンです。

 

当教室でピアノを学ぶことは、ただ曲が弾けるようになったり、音楽の知識が身につくだけではありません。

 

発表会などのイベントをとおして、お子さんが何事にも自信を持って取り組めるようになったり、失敗を恐れずに挑戦する気持ちが育っていくことを私は願っています。

 

 

お子さまの習い事にピアノをお考えでしたら、ぜひ一度、当教室のレッスンを体験してみませんか?