· 

注意する時こそやさしく♪

 

 

 

こんにちは!港北区日吉駅近くの大久保ピアノ教室です。

私がレッスンする上で心掛けていることの一つに
「注意するときこそやさしく」
という思いがあります。
特にちいさい生徒さんは、レッスン時間内きちんと椅子に座っていられることだけでもすごいことですから、
ピアノを弾くことやリズム打ちすることに慣れてきてからも、けっしてふざけているわけではないのですが
こちらの思うように進まないことは珍しくありません。
それでも、これはちょっと言わないと、と感じたらもちろん注意します。
ただし“やさしく”です。

 

私が小1のときについたピアノの先生は本当にこわくてきびしい方でした。
今でこそ、私のピアノが少しでも上達するための愛のムチだったと理解できますが
…6歳の私にはわかりませんでしたね 。
何十年も前のことですが忘れることはできません。
ピアノを嫌いにならず、よくもここまで続けてこられたものだと
我ながら感心します。
幼少期のそのような経験があるので
私の生徒さんには同じ思いをさせたくない、という気持ちが強いのです。
生徒さんの年齢が上がっても、基本は ”注意するときこそ、やさしく“ です。
興奮せずにやさしい物言いで話したほうが、こちらの言いたいことが伝わる気もします。
レッスンは、お互い楽しく気持ちのいい時間にしたいですね。